Office拠点一覧
2023年 9月 OPEN!!

銀座
所在地
アクセス
東京都中央区銀座5-11-12 日総第26ビル4~12F
東京メトロ「銀座」駅 A3出口 徒歩3分
東京メトロ・都営地下鉄「東銀座」駅
A1出口 徒歩3分
SDGs
2022.07.08
コラム白金オフィス
こんにちは。
日総ビルディング株式会社 広報担当です。
皆さんSDGsという言葉はご存じでしょうか?
最近番組や雑誌でも取り上げられる機会が多くなってきたので
ご存じの方も多いかと思います。
では、具体的にSDGsとはどのようなことを指すのでしょうか。
誰一人取り残さない(leave no one behind)持続可能でよりよい社会の実現を目指す世界共通の目標です。
2030年を達成年限としており、17のゴールと169のターゲットから構成されています。
これは先進国も含めすべての国が取り組むべきユニバーサルな目標です。
しかし、各国政府による取り組みだけでは達成が困難で、企業や地方自治体、そして私たち一人ひとりが行動しなければならない点が大きな特徴です。
先日発表された2022年版で日本は163か国中19位となっており、2021年の18位から1つ順位を下げています。また17の目標のうち6つの目標が最低評価とされました。
今回は個人でできる取り組みを17の目標別にご紹介します。
・赤い羽根募金などに寄付
・貧困実態を知るため説明会やイベントに参加する
・オーガニック食材を買う、育てる
・野菜を多く摂る
・自宅コンポストを始める
・自転車や徒歩で通勤する
・お酒を飲みすぎない
・教育支援団体に募金する
・家事を平等に分担する
・役員決めの際は男女バランスを考えて選ぶ
・子供のおもちゃをジェンダーレスにする
・節水を心掛ける
・油分はふき取ってから洗う
・節電を心掛ける
・車の代わりに自転車や徒歩で移動する
・残業をせずきちんと休暇をとる
・フェアトレード商品を買う
・技術革新プロジェクトに寄付をする
・差別やいじめをしない
・ハンディキャップのある方への支援
・防災グッズを用意しておく
・ポイ捨てなどをしてまちを汚さない
・マイバッグ、マイボトルを使う
・食べる分だけ食材を使用する
・環境に配慮した製品を購入する
・電気をこまめに消す、使わないコンセントは抜く
・CO2排出量が少ない方法で移動する
・リサイクルを意識する
・プラスチック製品をなるべく使用しない
・水辺のごみは持ち帰る
・ペーパーレスを心掛ける
・毛皮や牙を使用した製品を使用しない
・ペットを捨てない
・国際紛争や平和に関する理解を深める
・被災地などの現地を訪問する
・スマホをリサイクルする
・SDGsに関係する情報を拡散する
・世代間交流、国際交流イベントに参加する
いかがだったでしょうか。
1つ1つは簡単なことですが、意識し続けることは難しいですね。
まずは日常の中でできることから始めていくことが継続への第一歩です。
WIND BASE SHIROKANEは4月にリフォームが完了したオフィスです。
元々の物件の良さを生かしつつ、より快適なオフィスへ生まれ変わりました。
日総ビルディングの自信作をぜひ1度ご覧いただければと思います。
WIND BASEへの内見予約・お問い合わせは上下バナーよりお待ちしております。
銀座
所在地
アクセス
東京都中央区銀座5-11-12 日総第26ビル4~12F
東京メトロ「銀座」駅 A3出口 徒歩3分
東京メトロ・都営地下鉄「東銀座」駅
A1出口 徒歩3分